CHIBA METAL
GROUP

 

創業55年の誠実と実績
ヒトとモノをつなぐ、なくてはならないモノづくりへ
精密金型・プレス・インサート成形技術部品で世界を支える

CHIBA METAL
GROUP

 

 
 

創業55年の誠実と実績
ヒトとモノをつなぐ、
なくてはならない
モノづくりへ
精密金型・プレス・
インサート成形技術部品で
世界を支える

 

COMPANY

会社案内

信頼は品質・コスト・納期
そしてサービス

1968年、端子板の総合専門メーカーとして創業以来、その社会的ニーズの的確な位置付けと開拓を行い、常に品質、コスト、納期における安定供給を経営基本方針として、生産合理化のための企業努力を重ねてまいりました。
常に工程の改善、そして人と人とのつながりを大切にする企業として、今後も社会動向に先んじ国際的視野を持ち、豊かな未来の創造に貢献すべく日々精進を続けてまいります。

 
 
 

PRODUCT

製品紹介

当社は、国内外のネットワークを通じクライアントニーズに合わせた様々な製品の製造を行っています。
金型から設計・製品化まで一貫した管理体制で、常に工程の改善を行い、
お客様のご要望に沿った良品をグローバルで、スピード生産サポートしております。
「誠実な製品」をモットーに技術を磨き、よりよい製品づくりを行ってまいります。

金型 MOLD

成形金型製作

Injection molding tool

プラスチック成形金型製作

主に自動車のスピーカーで使用される樹脂成形品を生産する為の金型を製作しております。最新鋭の設備により精度が高く量産性にも優れた金型を短期間で製作可能です。

プレス金型製作

Stamping tool

プレス金型製作

創業以来、長年培った技術を活かし金型製作をしております。量産性、メンテナンス性に優れた順送金型を得意としています。

 

製品 PRODUCT

プレス端子・ラグ

Terminal・Lug parts

プレス端子・ラグ

長年にわたり大小様々な形状の端子を金型の設計、製作と製品量産を行う一貫生産体制で生産しております。

プラスチック・インサート成形品

Plastic・Insert parts

プラスチック・インサート成形品

プレス金型と成形金型を製作してきたノウハウにより、品質、量産性に優れたインサート成形を実現しております。完全自動化インサート成形の開発にも取り組んでいます。

精密加工部品

Assembly parts

精密加工部品

端子とコネクターの技術を活かし、電線を束ねたワイヤーハーネスなどの部品組立てを取り扱っております。

 

 
 

RECRUIT

採用情報

 

現在、千葉金属工業 株式会社では求人を募集しています。
リクルートサイトから詳細をご確認の上でお申込みください。
 
リクルートサイト LinkIcon

 
 

NEWS

ニュース

  • ニュース
  • 2022.12 冬季休業のお知らせ

    誠に勝手ながら、弊社では下記の期間につきまして冬季休業とさせていただきます。
    【冬季休業期間】
    2022年12月30日(金)~2023年1月5日(木)

  • ニュース
  • 2022.11 タイ工場で消防訓練を実施しました

    タイ工場では、地元消防局の協力のもと年次消防訓練を行いました。同時に、法律や消火活動に関する専門知識の教育が行われ、非常時に備え万全の態勢を整えています。

 

  • 2022.10 タイ工場の定期監査が再開されました

    コロナ規制の緩和を受け、タイ工場へお客様がお越しになり、実際の現場で工程品質管理を行う定期監査が再開されました。

  • ニュース
  • 2022.09 本社研修を行っています

    日本本社同様の高水準な品質管理を習得するため、タイ工場から社員が来日し、本社で研修を行っています。

  • ニュース

img20220511132648960717.jpg img20220511132648959256.jpg img20220614122424119438.jpg img20220511132648958698.jpg img20220511132648954664.jpg img20220511132648955772.jpg img20220511132649244268.jpg img20220614122424090452.jpg img20220511132649502319.jpg img20220511132854809175.jpg

ACCESS

アクセス

千葉金属工業 株式会社

〒262-0011千葉市花見川区三角町99
TEL: 043-259-2239(代)
FAX: 043-257-6118
 

来客用の駐車場がございます。